無線綴じ冊子印刷のデータ作成

表紙の作成

無線綴じ冊子は表紙と本文を別々に作成する必要があります。
製本方法の特性上、「背」という箇所を作らなければなりません。(中綴じ?無線綴じ?をご参照ください)
表紙+背+裏表紙を見開き1枚で作成して下さい。

「背」にデザインが不要の場合は、表紙と裏表紙を分けて作成・ご入稿いただくことも可能です。その場合は「背幅のデザインについて」もあわせてご確認ください。

表紙の作成

背の幅は本文のページ数により異なるため、その都度計算します。
自動計算ツールをご用意いたしておりますので、こちらの背幅計算をご参照ください。
※背幅の計算には「表紙の紙質」、「本文の紙質」、「本文のページ数」が必要になります。

背の指示方法

背幅のトンボはセンタートンボの脇に縦線2本(折トンボ)を付加して指示してください。2本線の幅が背幅となります。
製本の段階で多少のズレが生じることがあるため、背と表紙の境目が色で分かれるデザインをされている場合、境界線通りに背幅が仕上がらない場合がございます。予めご了承ください。

背の指示方法

背幅のデザインについて

表紙( 裏表紙) と背が分かれているデザインや背幅ギリギリに文字や絵柄を配置された場合、製本時のわずかなズレが生じた際にズレが目立つ恐れがございます。
不良の原因になりかねますので背に文字やデザインの作成を行う際はご注意ください。

背幅のデザインについて
背幅のデザイン注意

背表紙データがなく、表1と表4のデータを単ページでご入稿された場合

ご入稿いただいた表紙、裏表紙いずれかのページが塗り足しの不要なデータ(ご注文時の「塗り足し不足承諾」を含む)の場合、背幅のデザインは白にて作業を進行させていただきます。あらかじめご理解いただけますようお願い致します。

(例1)
表1に「塗り足しのあるデータ」、表4に「背景が白の塗り足し不要のデータ」の場合、背幅を白にて作成します。

背幅のデザイン注意1

(例2)
表1に「背景が白の塗り足し不要のデータ」、表4に「白紙(デザイン無し)」の場合、背幅を白にて作成します。

背幅のデザイン注意2

断ち落としデザインの断面

製本作業で多少のズレが生じるため、断ち落としでデザインしている小口側の背景色などは、
一定の高さに揃いません。予めご了承ください。

断ち落としデザインの断面

無線綴じ商品

無線綴じ冊子印刷

無線綴じノート