クレジットカード決済(前払い)

ご利用可能額

1円からご利用いただけます

ご利用可能なクレジットカード

カード

利用可能な支払方法

利用可能な支払回数

VISA/Mastercard

一括/分割/リボ

3 6 10 12 15 18 20 24

JCB/AMEX

一括/分割/リボ

3 6 10 12 15 18 20 24

Diners

一括/リボ

お支払い期日

前払いです。商品の発送・お渡しはお支払い手続き後となります。

当日発送のご注文

ご注文日の15時まで

1営業日以上のご注文

ご注文日の翌日15時まで

※お支払い日が遅れる場合はご連絡ください。

※ご注文日より10日以内にお支払いに手続きが完了していない場合、当社が了承している場合を除き自動的にキャンセルとなる場合があります。また、印刷の進行状況によってはキャンセル料が発生いたします。

決済手順

ご注文のステータスが『STEP3 製版中』もしくは『STEP4 印刷・発送準備中』となりましたら、マイページよりクレジット決済が可能になります。
『入稿データ確認完了メール』が届きましたら、マイページにログインしていただき決済手続きをお願いいたします。

1.ボタンが表示されます

STEP3、もしくはSTEP4に進むと『クレジットカード決済』ボタンが表示されます

決済の準備が整ったご注文には『クレジットカード決済はこちら』というオレンジ色のボタンが表示されますので、クリックして決済手続きをお願いいたします。

ボタンが表示されない場合は、ステータスが『STEP3 製版中』または『STEP4 印刷・発送準備中』となっているかどうかご確認ください。

2.確認画面が表示されます

STEP3、もしくはSTEP4に進むと『クレジットカード決済』ボタンが表示されます

ご注文内容の詳細と金額が表示されます。記載内容に誤りがないかご確認いただき、『クレジットカード決済』ボタンをクリックしてください。

3.イオンクレジットサービス株式会社様のページに遷移します

STEP3、もしくはSTEP4に進むと『クレジットカード決済』ボタンが表示されます

『クレジットカードでのお支払い』というページが表示されます。ここからはイオンクレジットサービス株式会社様が管理するページとなります。

『ご注文内容』をご確認いただき、『クレジットカード情報』欄に必要情報をご入力の上お手続きください。

4.決済完了メールをご確認ください

決済後は、弊社経理にて決済が確認でき次第『決済完了メール』をお送りしております。
決済の翌日になっても完了メールが届いていない場合は、お手数ですが一度ご連絡をお願いいたします。

※土日祝日を除きます。

※恐れ入りますが、平日18:00以降の決済につきましては、翌平日の確認となります。

弊社ではクレジットカード情報を一切保持いたしません

クレジットカード決済はイオンクレジットサービス株式会社様に委託しております

クレジットカード決済には、イオンクレジットサービス株式会社様の決済代行サービス『イオンレジ』を使用しております。カード番号などのクレジットカード情報は、イオンクレジットサービス株式会社様の管理となり、弊社ではクレジットカード情報を一切保持いたしません。

エラーが出る場合

5回連続操作のエラーが表示される

入力情報に5回以上誤りがあった場合にこのエラーが表示される場合がございます。お手数ですが、お時間をおいて再度お試しいただくか、または別ブラウザ・別PC・スマートフォンなどでの操作をお試しください。

VPN接続での決済

VPN接続を使用している状態ですと、カード番号を入力しても、正常に画面が遷移しない場合がございます。 お手数ですが、VPN接続を一度無効にしていただき、再度決済手続きをお試しください。

3Dセキュアの認証失敗によるエラーの場合

オンラインショッピング用本人認証サービス3Dセキュアの認証失敗により、今まで決済できていたクレジットカードでも決済が正常に完了しない事例が増えております。以下のような場合には、お客様からご利用のクレジットカード会社へお問い合わせいただく必要がございます。

  • ・エラーコード 2005(31007)が表示された場合

  • ・カード番号を入力した後、『本人確認システム番号の入力』画面が表示されない場合

  • ・『ご利用のクレジットカード会社へご連絡ください。』というメッセージが表示された場合

お急ぎの場合

他のクレジットカードでの決済をお試しいただくか、別のお支払方法をお選びの上ご注文ください。

お支払い方法一覧
3Dセキュアとは

インターネット上で決済手続きをより安全に行うための、クレジットカード会社が提供している本人認証サービスです。

3Dセキュア認証失敗の主な理由
  • ・クレジットカード会社にて3Dセキュアパスワードが未設定のため

  • ・決済時、3Dセキュアパスワードに入力に誤りがあったため

  • ・クレジットカード会社が第三者による不正使用と判断したため

  • ・クレジットカード会社が『ベストプリント』でのカード利用を危険と判断したため

ご確認ください

1. ご利用のクレジットカードは3Dセキュアに対応していますか?

対応の有無は、ご利用のクレジットカード会社様へお問い合わせください。 3Dセキュアに対応していないカード発行会社のカードは、ご利用いただけません。

2. 3Dセキュアのパスワード登録は済んでいますか?

ご利用のクレジットカード会社のウェブサイト等にて、事前に3Dセキュアパスワードの登録を行ってください。 3Dセキュアパスワードの設定方法は、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。

3. 3Dセキュアのパスワードは合っていますか?

クレジットカード会社にて事前に登録したパスワードと同じものを入力してください。 決済時に入力されたパスワードが事前に登録したパスワードと異なる場合は、決済失敗となってしまいます。

4. クレジットカード会社による不正検知システムの利用制限の対象にはなっていませんか?

クレジットカード会社にて、不正利用防止対応として、決済を行うウェブサイトや商品、金額、時間帯などによって決済が完了しない場合がございます。ご利用のクレジットカードが不正利用防止対応の対象になっていないかどうか、クレジットカード会社へお問い合わせください。