のし紙・掛け紙・帯紙印刷
繊維や艶・光沢がある和紙風の紙に印刷するのし紙・掛け紙・帯紙印刷

- のし紙・掛け紙・帯紙印刷とは
- 繊維が漉き入れられた『しこくてんれい』や、華模様に艶・光沢がある『レーヨン大礼紙』など、和紙風の紙に印刷するのし紙・掛け紙・帯紙印刷です。
雲竜大礼紙、奉書紙にも対応しています。
価格表を見る
のし紙・掛け紙印刷
A判・B判
帯紙サイズ
のし紙・掛け紙・帯紙印刷 仕様
紙質について
のし紙・掛け紙・帯紙印刷に使用する紙は、繊維が漉きこまれた和紙風の紙です。紙によって繊維の長さ、細かさ、色など、手触りが異なり、様々な表情をお楽しみいただけます。
サイズについて


リサイクルマークについて
のし紙・掛け紙・帯紙のサイズ等により、ご発注者様に識別マークの表示義務が生じる場合があります。識別表示の有無につきましては、データチェックの対象外です。お客様ご自身で要否を判断のうえ、データを作成してください。「紙マーク」の透過画像をご用意しておりますのでご活用ください。
紙マーク ダウンロード識別表示に関する詳細は経済産業省のHP等をご確認ください。
参照 : 経済産業省 資源有効利用促進法 識別表示 https://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/admin_info/law/02/index06.html

のし紙・掛け紙・帯紙印刷 デザインテンプレート
※デザイン上の問題については万全を期して作成していますが、ご使用に際し、文字校正、文案、画像の脱落、色調等を再度ご確認の上ご使用ください。印刷後、万一トラブルが発生してもそれに起因する一切の責任を負いません。

のし紙・掛け紙・帯紙印刷 注意事項
のし紙・掛け紙・帯紙印刷に使用する紙は、表裏で見た目に差がある用紙です。印刷面のご指示がない場合、繊維が漉き込まれている面または平滑度の高い面を印刷面といたします。
のし紙・掛け紙・帯紙印刷 よくある質問
のし紙・掛け紙・帯紙印刷 関連商品
のし紙・掛け紙・帯紙印刷をご検討中の方に、こんな商品もおすすめです。